どうも、塚田です。
今日はあなたの人生を変えてみたいと思います。
「プロフェッショナル仕事の流儀」という番組を知っていますか?
私は普段テレビは全くと言っていいほど見ないんですが、
この番組だけはDVDで買って見てるんですね。
DVDボックスで買うほど好きです。(笑)
この番組では、毎回色々な業種のプロフェッショナルに密着取材を行っていて、
その回の中でかなり痺れる回があります。
心臓外科医の天野篤(あまのあつし)先生の回です。
(NHK)プロフェッショナル仕事の流儀~心臓外科医・天野篤~
天野先生は、天皇陛下の執刀経験もある、
心臓外科のプロフェッショナルです。
この番組は毎回面白いんですが、
この回は、とにかくヤバイですね。
私は医者ではありませんが、
師匠だとひそかに思っている存在です。
人として、そして男としても、
最高にカッコいいと思いますし尊敬しています。
医療の現場だと、ミスが命に直接関わってきますから、
妥協することは絶対に許されないです。
その環境の中での仕事ぶりというのは、
人間の真価を問われるんじゃ無いかと思います。
自分の腕で生きるか死ぬか決まるわけですから、
プレッシャーがハンパじゃないです。
今でこそ天下の名医といわれるまでになった、
天野さんですが、実は昔は落ちこぼれでした。
そこからひたすらに手術の腕を磨き、プロフェッショナルとなった、
天野さんの仕事ぶりには脱帽です。
本当に凄いですよ。
天野さんの仕事ぶりを見ることで、仕事への考え方が変わると思いますし、
それによって今後の人生も変っていくと思います。
自分の仕事ぶりが恥ずかしくなります。
私も始めてみたときは、めちゃめちゃ衝撃を受けました。
いい加減な自分が恥ずかしくなったんですね。
自分はこれほどまでに、プロフェッショナルな仕事ができるだろうか?
自分がやっている仕事の意義とは何なのか?
このようなことを深く考えさせられました。
衝撃を受けたと同時に、
かなり落ち込んだのを覚えています。(笑)
あなたもこのDVDを見ると、
衝撃を受けて落ち込んでしまうかもしれません。
でも、きっとあなたの中で何かが変わると思います。
普段ゴリ押しはしませんが、
これだけは自腹を切って絶対に見て欲しい。
そう思います。
きっと人生が好転しますよ。
PS
もし、このDVDを見て私と同じように衝撃を受けたら、
何か感想を送ってくださいね。
送ってくれるととても喜びます。