どうも、塚田です。
今回の動画では、SNSを使った集客の基礎について解説しています。
SNSを使った集客の基礎、本当にSNSは使えるのか?
SNSとは?
SNSとは、「social networking service」の略で、
インターネット上の交流を通じて、ネットワークを構築するサービスのことです。
今の日本で主要なSNSの媒体はというと、
・Google+
・Mixi
このあたりが有名どころですね。
SNSマーケティングの注意点
SNSにガンガン投稿して、
ファンを増やすということは効果が全く無いわけではないのですが、
個人的には必須では無いと思っています。
その理由↓↓↓
・トラフィックの質があまり高くない
日本の国民性はネット上に顔をさらしたり、
個人名をさらすことを極端に嫌います。
ですので、匿名や偽名でやっている人も多く、
真剣にやっていないユーザーがとても多いです。
・SNSの運営で余計な時間が取られる
SNS媒体の更新にはかなり労力がかかります。
SNSに気がとられ過ぎて、本来のビジネスに影響が出ては全く意味がありませんので、
SNSに気をとられ過ぎないことが大切です。
SNSを使ったマーケティングは、あくまでも補助的なものなので、
SNSを使えば爆発的に稼げるとは安易に思わないようにしてください。
参考にしてくださいね!
では!