「塚田さんは、毎日どのように過ごされているんですか?」という質問をたまにもらうので、今日は、私のなんの変哲も無い1日をご紹介したいと思います。
どうやら、読者の方からすると私の生態は謎に包まれていると感じるようですね。
興味があったらどうぞ。
朝の目覚め
朝の目覚めですが、最近は子供が私の布団に潜り込んできて占領しており、肩身を狭くしながら寝ております。
そして朝方になって子供がモゾモゾ起きると同時に、私も起きることが多いです。
そして、起きてから家族で朝食をとります。
朝食が終わった後、この日はスポーツジムに行きました。
ジムも毎日通っているわけではなく結構サボってしまうので、大体週に2~3日ぐらいのペースで通っています。
昼から夕方にかけて
ジムでは筋トレをメインでやって、温泉に入ったら、お昼には帰宅します。
お昼ご飯は、奥様が作ってくれているので、家族で食事をします。
そしてこの日は、一人で静かになりたかったので、家から脱出してお気に入りのスポットへ。
ここは本屋とカフェが合体している、地元では穴場的な場所で、人が少なくてとても落ち着きます。
電源も、WIFIもあって充実しています。
こんな感じで、パソコンを持っていって作業をしたり、本を読んでいます。
本もいっぱい読めて満足。この日は17時ぐらいに帰宅しました。
夜~1日の終了
ここからは、子供をお風呂に入れたり、ご飯をあげたり、1日で一番忙しい時間になります。
そして、子供と遊んで、絵本を読んで、寝かせたら、ようやくホッと一息、といった感じですね。
今は子供が小さく毎日同じことの繰り返しですが、子供が大きくなったら、お世話をしたくてもできなくなるので、今はできるだけ一緒にいたいと思っています。
そして、ここから寝るまでは、自分の自由な時間を過ごしています。
映画をみたり、パソコン作業をしたり、本を読んだり、奥様と過ごしたり。
ビックイベントの無い1日ですが、大体毎日こんな感じです。
本当に何も無い1日だったので、今度はイベントのある日の日常も紹介していけたら良いかなと思います。
では、また!