どうも塚田です。
今回は、ワードプレスの初期設定と操作方法を動画で解説していきます。
ワードプレスの初期設定と操作方法を分りやすく解説
この動画ではワードプレスの初期設定と、
基本的な操作方法を解説しています。
ワードプレスは度々バージョンアップによる変更がありますので、
解説しているものと仕様が変更になっている場合がありますので注意してください。
ワードプレスの初期設定
◆テーマの設定
「外観→テーマ」
変更したいテーマを選択して、
有効化を選択してください。
◆1ページに表示される記事数を設定
「設定」→「表示設定」をクリックし、
「1ページに表示する最大投稿数」を変更。
◆Ping送信先の設定
・主要なPing送信先↓
コピーして、貼り付けてください。
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://ping.blogoon.net/
http://ping.ask.jp/xmlrpc.m
http://www.bloglines.com/ping
http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
http://ping.fc2.com/
http://ping.gpost.info/xmlrpc
http://wpdocs.sourceforge.jp/Update_Services
◆コメント、トラックバックの設定
「設定」→「ディスカッション」
お好みのコメント設定に変更してください。
◆パーマリンク設定
「設定」→「パーマリンク」
パーマリンクは基本的に短いものが良いです。
「数字」を選択すると良いと思います。
◆プラグインの設定
「プラグイン」→「新規追加」から、
追加してください。
・ワードプレスのエディタプラグイン
TinyMCE Advanced
参考にしてくださいね!